3月31日までの開館記念展は、個人蔵作品とご購入可能作品を展示しています。
個人蔵作品をこの機会にお見逃しなく!
髙津秀太郎
![]() |
3月31日までの開館記念展は、個人蔵作品とご購入可能作品を展示しています。
個人蔵作品をこの機会にお見逃しなく!
髙津秀太郎
美術館外階段、完成!
大人、子供用の手すりが付いてます。
上まで上がるとかなり高いのでこれで安心!
館内椅子、完成!
美術館を仕上げていただいた「しゅう工務店」さんにオーダーメイドで作ってもらいました。
美術館お越しください!
髙津秀太郎
新年明けましておめでとうございます!
美術館は1月7日(土)から土日祝日開館します。
今年も全身全霊で事を為してまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます!
平成29年 元日
髙津秀太郎
2016年もありがとうございました!
今年の主な活動は、
4月 第12回小布施境内アート優秀賞
〃 経営者会に今年から参加
5月 銀座NAGANOでのアートイベント招待
10月 クラウドファンティング達成
11月 髙津秀太郎美術館、開館
来たる2017年、私は絵に向き合う時間を多く作る事と、今までと変わらずマイペースで事を為していこうと思っております。
心から一年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください!
髙津秀太郎
美術館に冬仕様の扉が付きました!
夏は網戸バージョンがあります。
美術館入り口階段がほぼ完成しました!
来年初めに手すりが付けられます。
「髙津秀太郎美術館」は、日々進化していきます。
現在までの来館者数は、150名様程にご来館いただきました。
今年の開館日は24日、25日で最後です。
ご来館お待ちしております!
髙津秀太郎